
今日、2月8日はジョーの誕生日です。
ジョーといっても、私のことではありませんよ。
私が実家で飼っていた「黒豆柴ジョーちゃん」のことです。
11月9日の命日と、2月8日の誕生日は
ジョーの思い出話をしたいなあと思うんですが、よろしいでしょうか?
と、言う訳で!
今日は「うらばなし。」ではなく「ジョーばなし。」です!

うちの親戚の間で有名な「伊達巻き事件」というものがあります。
ある年の年末、母がお正月のおせちにと「伊達巻き」を手作りしました。
焼き上がったホカホカの伊達巻きを巻き簾で巻き、
和室の座卓の上に並べました。
全部で5、6本はあったでしょうか。

机に伊達巻きを並べ終わると、母はお買い物に外出。
しばらくして家に帰り、
「そろそろ伊達巻きも冷めた頃ね。巻き簾からはみ出た端を落としましょう。」
あら????
すべての伊達巻きの両端が綺麗に切り揃えられています。

母「あら?? 私、端っこ切ってから出かけたっけ?」
そう。
ジョーは、母が出かけた後、
巻き簾からはみ出た伊達巻きの端っこを全部かじって食べちゃったんです。
母「・・・・・・・ジョーちゃぁーん!」\(*`∧´)/

「まったくジョーちゃんたら食いしん坊でしょー。」
と、お正月に集まった親戚に笑いながら「伊達巻き事件」を話す母。
そしてその話を聞きながら、目の前の伊達巻きをひきつった笑顔で見つめる親戚。
母「あ、だいじょうぶよ。その後ちゃんと端っこ包丁で切ったから(笑)」
そうだよねえ。ジョーの歯型つきの伊達巻きじゃちょっとねえ(笑)

うらちゃんの寝相は、ジョーちゃん譲りかな。
ジョー、お誕生日おめでとう。
今でも変わらず、ジョーの事が大好きだよ。
片端じゃバレると思って、両端かじったんだろうね。
にほんブログ村クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m
うずまきん(08/26)
まーず(08/23)
imunamu(08/21)
みるちん(08/16)
みるちん(08/16)
がぁふぃ(08/16)
べっちゃん(08/16)