
いつもほわんとしていて、童顔まっしぐらのうらちゃん。

それでも最近「うらちゃんも老けたなあ」と気になっていることがあります。

こちら、うしろ足。
爪が出てるの分かりますか?

こちらは、前足。
特に親指の爪が出てるの。
猫ちゃんは普段爪を隠していて、
いざという時に「ニョキッ」と鋭い爪を出すものですが
最近のうらちゃんはあんまり爪を仕舞いません。
調べてみたら・・・
猫の爪は、通常靭帯の張力で自動的にさやの中に収まるように出来ているのですが
老猫の場合はこの靭帯の張りがなくなり、爪がずっと出たまま戻らない状態になるとのこと。
この状態で体をかきむしると体中傷だらけになるので、
老猫の爪は飼い主がこまめに切ってあげるといいそうです。

うら 「年寄り扱いせんといて。」
と、うらちゃんに怒られそうですが
これまでよりも爪切りの回数を増やしてあげなくちゃ、と思いました。

年齢的にはすっかりご長寿のうらちゃん。
先日「ご長寿ペットフォトコンテスト」に応募しました。
7歳以上のワンちゃんと猫ちゃんが応募できます。
リンク貼っておきますので、7歳以上の子がいましたら是非!
ご家族に愛されて一生懸命頑張っている老犬さん、老猫さんがたくさんいます。
とっても愛に溢れたコンテストですよ (*´∀`*)

にほんブログ村ランキング参加中
クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m
うずまきん(08/26)
まーず(08/23)
imunamu(08/21)
みるちん(08/16)
みるちん(08/16)
がぁふぃ(08/16)
べっちゃん(08/16)