
うら 「みんな、どうもありがと。」
うらちゃんの誕生日にたくさんのメッセージをいただき
本当にありがとございました。
ひとつひとつじっくり読ませていただきました。
もちろん、うらちゃんにも皆さんのお気持ちをちゃんと伝えました。
猫の18歳は、人年齢でいうと88歳になるそうで
ということは
米寿!!!いやぁ、こんなに可愛い米寿があるのか。
と、親バカながら感心している次第です。

さて、最近のうらちゃんのブームは、私のベッドの下で寝ること。
朝起きて、ベッドからはみ出したしっぽを踏まないようししなきゃとヒヤヒヤです。

朝いちばんで目に入るのがこれですから
「よし!今日も頑張るぞ!」というよりは
うらちゃんのゆるゆる感に誘われて
「あぁ、もうちょっと一緒に寝ていたい」と思う毎日です。

体調面ですが、最近はとても穏やかに過ごせています。
吐くことも、ほぼ無くなりました。
5月から週一で通院して、吐き気止めと皮下点滴を受けてきましたが
先日とうとう「皮下点滴はしばらくしなくていいですよ」と獣医さんのOKが出ました。
ただ、
これまで、うらちゃんは慢性腎不全の持病を持っていましたが
ここへきてもう一つ、新たに病気が見つかりました。
腎不全の治療のために”念のため”と受けた心臓のエコー検査で
「肥大型心筋症」であることが判りました。
不整脈もあるようです。
といっても、決して重篤な状態ではなく
飲み薬で十分に温存していける数値とのこと。
加齢によるものなのか、先天的に持っていたものなのかは不明ですが
幸いなことに腎不全の為にずっと飲んでいた「フォルテコール」は
心臓にも効果があるので、これまで発作等がなかったようです。
現在は心臓の薬に切り替えて、同時に腎臓も注意深くみていくという状況です。

先日の検査では、早速その心臓の薬の効果が出て
だいぶ心臓の状態も落ち着いているとのことでした。
心臓病と聞いて最初は驚きましたが
落胆している暇はありません。
今に最善を尽くすこと。
うらちゃんを愛すること。
それが私と画伯がすべきことだと思っています。

話は変わりますが、お知らせがございます。

2016年9月14日(水) − 9月20日(火) まで、
大丸東京店にて「ねこ休み美術館」が行なわれます。
うらちゃんの写真も参加させて頂くことになりました。
今回の展示会は、これまでの「ねこ休み展」とは趣向を変えて
「美術館」をテーマにまったく違った世界観を企画しています。
詳しい内容はコチラ!!
↓↓↓
TODAYS GALLERY STUDIO「ねこ休み美術館」は
地方巡回展となり
大阪では、2016年10月5日(水)~10月10日(月)
大丸ミュージアム<梅田>にて
札幌では、2016年12月17日(土)-2017年1月3日(火)
大丸札幌店 にて
開催予定です!
新作パネルや新作グッズもございますので
ぜひうらちゃんに会いに来てくださると嬉しいです。
18歳となった今、昔のように被り物をして写真を撮ることはしておりませんが
「あの時のいちごうらちゃんに会いたい!」と思ってくださる方や
「今のうらちゃんに会いたい!」という方など
新旧の作品を両方ともお楽しみいただける内容になっています。

何だか長いブログになってしまいました。
季節の変わり目、皆さんも、皆さんちの猫ちゃんわんちゃんも
どうぞご自愛くださいね。
JOEより。
ランキング参加中
クリックしていただけると励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
うずまきん(08/26)
まーず(08/23)
imunamu(08/21)
みるちん(08/16)
みるちん(08/16)
がぁふぃ(08/16)
べっちゃん(08/16)