スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スコティッシュフォールドの女の子
うらちゃんのお話
| 未分類 | 07:57 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
あははは
ホント、おかあさんだあ!
いいねえ〜
あさ、ちゃんと起こしてくれて。
うちは毎朝、息子を起こして来て!って
斉藤さんに頼むけど
ピッタリ私にくっついて
微動だにしません…(泣)
| きんぎょ | 2014/09/08 08:10 | URL |
あらら・・
うらちゃん、どんだけ心配性~
可愛い娘のJOEさんの為に・・
夜な夜なガンバルうら母さん~
もともと猫さんは夜行性だからね・・
ちいちゃんも、特に老猫さんになってから・・
夜中、ウロウロしてましたわ。。
いやいや、若い頃は・・
外に出せーーって言っては・・
夜の集会に(たぶん)出掛けてましたがね。
| カバ丸1号 | 2014/09/08 12:23 | URL |
うらちゃんJOEママのママになる
心配そうなうらママの顔がホント心配そうな顏してますよ
6時になったら起こす……揺するのかな〜〜
ママ〜〜6時だよ〜〜ッて
| みるちん | 2014/09/08 18:04 | URL |
あ~、いいなあ。
いや、起こされるほうは、けっこう大変だとお察ししますが・・・・。
小さいお母さんがいるのは、ほんとにうらやましいです。
うちは、チッタは、大人びてきましたが、基本、お母さんタイプじゃないし・・・・、新入りのちゃちゃは、まだまだ赤ちゃんですし。
まるは、お母さんタイプだったので、時々、すごく疲れたときとか、まる~・・・・と、ひっそりと泣いています。
でも、まるが起こしにきても、爆睡していたうずまきんなんですけどね~(笑)
joeさん状態は、いつも、ダンナですWWW
| うずまきん | 2014/09/08 22:58 | URL |
うずまきん(08/26)
まーず(08/23)
imunamu(08/21)
みるちん(08/16)
みるちん(08/16)
がぁふぃ(08/16)
べっちゃん(08/16)